稲刈りが終わりました

ブログ管理人tです。

10月5日から始めた稲刈りですが、当初は順調に進んだものの、その後コンバインの故障やら台風19号の襲来やらで大幅に遅くなり、昨日の21日にやっと終えることができました。

その台風19号は日本の各地に甚大な被害をもたらしました。

被害に遭われた地方の方々には心よりお見舞い申しあげます。

特に、収穫期の田んぼが濁流により水没したなどのニュースを見聞きすると、生産者の気持ちが少しはわかるだけに同情を禁じ得ません。

幸いこぞのの田んぼは、河岸段丘上の水はけの良い土地にありますので被害を免れることができました。

 

台風一過の田んぼ

 

水が溜まってもこの程度

 

このように台風の被害はほとんどありませんでしたが、コンバインの相次ぐ故障には困りました。

上の写真にもあるとおり、コンバインが田んぼの真ん中で故障してしまったため、台風の中、田んぼに置きっぱなしにせざるを得ませんでした。もちろんシートはかけておいたのですが、強風で飛ばされてしまったようです。

 

こちらは別のコンバイン。

ゴムクローラーが切れてしまいました。

こちらも田んぼの中で切れてしまったので、田んぼの中での交換作業です。

 

トラブル続きの稲刈りでしたが、なんやかんやで次の台風20号の襲来前に終わりにできたのでほっとしているところです。

今年の米の出来は、稲刈りを始めた頃はそれほど悪くはないとの見方だったのですが、終えてみるとやはり平年よりも良くなかったようです。

 

最近は朝方の冷え込みが本格的になってきたので、秩父盆地から朝霧がこちらの関東平野にあふれ出てくる様子が見えるようになりました。

 

 

稲刈りが始まりました

前回の初めての記事からだいぶ時間がたってしまいました。

最初のご挨拶なので周知期間を置いた方が良いかなとの考えだったのですが、それにしては長すぎたでしょうか。(汗)

 

あれから幾度かの月の満ち欠けを経て

 

夕焼けも何度か経験し

 

やっと稲刈りの時期を迎えました。

 

今年は、田植え直後の低温と梅雨明け後の猛暑、更にはこの田んぼ特有の問題である水不足という、稲にとってはまさに三重苦の年でしたが、作柄は今のところそれほど悪くはないようです。

もっともまだ稲刈りが始まったばかりなのでわかりませんが。

ただいま台風19号が本州に接近中ですが、どこも被害が出なければよいのですが。

初めまして!!

初めまして。

当ブログの管理人のtです。

フルネームのイニシャルですとi.tなのですが、itとはほとんど縁がない生活をしていますので、tということしておきます。

さて、当組合も設立1周年を迎え、先日は第1回通常総会を無事開催することができました。

同時にこのホームページも立ち上げることができ、皆で喜んでおります。

タイトルは「農事組合法人小園営農組合」では長くい上に、堅苦しく感じられそうなので「こぞのの田んぼ」という田んぼのように柔らかいタイトルにしました。

まだ、立ち上げたばかりで至らない点ばかりですが、少しずつ充実させていきたいと思っております。

今の小園の田んぼ。

草刈り 
暑い中苦労をして草刈りをした結果きれいになりました。
ホオズキ。除草剤を使わず機械で草を刈るので野草も豊富です。
水のない田には小さな動物の足跡が。
シラサギ アオサギ
シラサギと飛び立とうとするアオサギ?